「Nature」
スタートアップスクリーンや 壁紙として使っていただければ幸いです.
北大の樹を人物と合成しています.いや〜〜〜苦労した. でも自分にとっては苦労のしがいのあった作品です.
|
「習作 1999年 秋」
作品No.2です.北大で拾ってきた落ち葉との合成です.
スキャナでいろんなものを取り込んで素材にするのですが ,やはり自然のものの存在感は凄いです. 拡大して取り込んでの発見がたくさんありました.
|
「Light-Green」
一番最初の奴のアレンジです
というよりこの辺からかなりアート系に走っていますね でもアレンジといっても作り直しに近いかも
I wanna hear your VOICE
シリーズ第1段!
|
「Light-BLUE」
これはフィルタだけでつくったやつです. 素材は使っていません.
色なんかはこっちの方が鮮やかに出たりするのです壁紙で使って欲しいなぁ
I wanna hear your VOICE
シリーズ第2段!
|
「CAFE-mono」
うはあ・・またやってしまいました.焼き直しです.でもこっちの方がかっこいいかも・・・壁紙は目に優しいというのも必要だしね.最近はこっちです.以外にモノクロはきれいですね.フルカラーが当たり前なのになぁ・・・
|
「Light-BLUE-DARK」
うえのNo.A-4の暗めのバージョンですすこし色がきつい!という方にどうぞ!自分も最近こちらです.論文書きは時間がかかります・・・
I wanna hear your VOICE
シリーズ第3段!
|
「light-orange」
怪しい感じがなんともグーではないですか(笑)真ん中にいるのは女の子ですが,これじゃ顔分かりませんね.つくっていて楽しかった作品です
I wanna hear your VOICE
シリーズ第4段!
|
「Voyage to PICANTE」
私がページの管理人をしているお店の記念スクリーンです.結構格好良く仕上げてあるので関係ない人もOK?
みてくださいな!
|
「Through the window」
単なる写真にもみえるのですが,実は違います.多分なかなかこうはならないんじゃないでしょうか?ひらめくとちゃっちゃかできるんだよなぁ
KEEP THE FAITHシリーズ第3段!
|
「BRAVE TREE」
ずっと昔からこの写真に力をもらっている気がします.北大モデルバーンでであった場面.しばらく動けませんでした.ナチュラルに生きる力.それが勇気にみえるのはなぜでしょうか?自分の作品ながら大好きな写真です.感想とかくれたひとにはえふ特製のPOSTカードプレゼント!!(笑)マジです
|
「Crybaby」
僕がよくモデルで使っている女の子です.凄い可愛い子なのですが,泣き虫です.でも最後の最後では勝つ!そんな雰囲気のある人です.そのイメージで作りました.
KEEP THE FAITHシリーズ第4段!
|
「CAFE」
いやはや久々の更新です.合成ものではなくってシンプルな喫茶店の写真です.イロイロいじりたいんですがちょっと時間が・・・(笑).この写真はとっておきに使おうと思っていたんですが,使っちゃいます.またマイナーチェンジはするかも.やっぱりちゃんと更新しないとね.
I wanna hear your VOICE
シリーズ第6段!
|